2020-01-01から1年間の記事一覧

ちょっとだけ気になってる事

新日本の事ですが。辻選手や上村選手、LA道場勢の戦いぶりが充実してきてはいると思うのですが、新たな若手選手のデビューが今後いつぐらいなのかは少し気になってます。今の新日本が大所帯になり、引退や海外遠征、出場数限定の選手とかがいてもなお、多数…

短めにBS朝日での新日本生中継の感想

率直な感想として、CSの生中継が1時間の制約になっただけかなって。いや、昔はコレが普通でCSやワールドの完全中継の方がプレミアムなだけで。勿論意義は大きいと思います。地上波ほどでは無いにしろ、少なくともCSよりか観られる可能性が高いですから。だか…

記憶と記録的な

単純に何を書こうか思いつかなく数日経ってしまいましたが、そういやと思い出した事があるのでそれを。個人でプロレスの大会結果をその人が知り得る範囲でデータベース化してるサイトがありまして、そこに僕が人生初の観戦に行った大会のもデータとしてあっ…

面白い…つぅか凄い

ブラックアイ3さんで取り上げられたこの記事。■若きアントニオ猪木の寝技が、ガチ過ぎてファン驚愕?「柔術を知ってたとしか思えない」「アリがビビる訳だ…」 - Togetter https://togetter.com/li/1501456単純に凄いと思った。ツイートのやり取りとかも色々初…

こちらでも

某所にアップした久しぶりの落書きをこちらでも(一応棚橋選手)。スキャナじゃ無くiPhoneにて写メったので自然光が差し込んでます。意図的にじゃ無く偶々。

YouTube閲覧とその他雑談

・柴田勝頼選手の入場曲を聴くたびに何処かデジャブを感じてたが、その正体がわかった。スーパーハングオンのゲーム中に選択できる曲の一つがイントロ部分が似てるからだ。そんな事感じてる人なんかそんなにいないだろうけど。・日本リーグ戦(だったかな?…

小ネタ幾つか

・先日TMのファン投票ベスト二作到着した。リミックス版やライブのみの公開曲がランクインしてるのが、らしさだったり。に、してもリミックス版ランクインに不満を大声で呟いてる自称古参ファンが存在するのに驚いた。TMの歴史に於いて時代に即したアレンジ…

いつか笑える日の為に

今この時期だからこそ、敢えて渡辺美里縛りでセレクトしてお送りしてみます。 渡辺美里 卒業 渡辺美里 青空 渡辺美里 さくらの花の咲くころに 渡辺美里 はじめて 渡辺美里 いつか きっと 渡辺美里 JUMP 渡辺美里 Lovin' you

あの日のこと

2011.3.11。あの日、まだ肩書きが無かった頃。札幌にも大きな揺れを感じ、帰宅して各地の被害を見た時。頭を掠めたのは「諦観」だった。前年、母を喪った喪失感を本当は全然受け止め切れてなかった自分は、「これから」なんて考える気力が殆ど無かった。夢も…

酔いついでにもう一つ更新

死ぬ迄に行っておきたいトコは二箇所。東京にてレスラー関連の飯屋を廻ったり、アキバでレトロゲーム漁りしたい。福岡に行きたい。自分の名字のルーツの地に行きたいから。

やっと見つけた

90年代にフジテレビ系列の深夜番組で日本版アンプラグド的コンセプトで作られた「WOOD」って番組があったんですね。 毎回決まったテーマとそれに合わせたミュージシャンで、実力派が呼ばれてたイメージがあって。でも、面白いのはテーマに沿った「カバー曲」…

冬に頭をよぎる曲をいくつか。 DREAMS COME TRUE「WINTER SONG」 STILL LOVE HER / TM NETWORK 奥田民生 雪が降る町(ユニコーン) /マツダスタジアム 外は白い雪の夜/吉田拓郎 Xmas day in the next life yukihiro takahashi 高橋幸宏 SION & チャカ(PS…

いくつか

・新日本札幌大会二日目はCSテレ朝チャンネルで見ました。見応えありましたね。今年はプロレス生観戦行かない予定なのでCS頼りになるかなぁ。・先程札幌に来てからの友人と彼が結婚してからは初めてのサシ呑みして来ました。お互いの近況や共通の話題を探り…

自己確認的記事

先日の記事書いていて、そういやメガドラミニの未収録作に対する考察して無いなと思った。それが今回の記事の書く動機。まずメガドラミニ日本版収録作品。スペースハリアー2・ソニックザヘッジホッグ2・ぷよぷよ通・魔導物語Ⅰ・レンタヒーロー・コミックスゾ…

何でも…って訳では無いのです

好きなものをあげつらっていけば…。プロレスが好きだし、音楽を聴くのが好きだし、読書も好きだし、お笑いも好きだ。そして、ゲームが好きだ古くから僕の事を知ってる人からすれば僕のオタクとしての属性は多分プロレスかゲームの二択だと思う。ただ、基本知…

読了

会社にて「憧夢超女大戦 二十五年目の真実」「ドラガイ」読了。憧夢〜の方は当時の人間模様の複雑さが、ドラガイは成功か失敗かの境目は非常に際どいラインの様なモノと言うのが印象に残った。前者ではFMWサイドの証言者の工藤めぐみとシャーク土屋の冷静な…